VinoPedia
VinoPedia
フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

DOCG銘柄を検索
イタリアのDOCG全76銘柄を順次更新中!
20州別に検索できます。
州を選択する

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
2022.02.22
DOCG
DOCG Rosazzo
DOCG ロザッツォ
通年風がよく通る銘醸地 ロザッツォは元々コッリ・オリエンターリ・デル・フリウリDOCのソットゾーナ(特定地域)とされていたものが2011年にDOCGとして昇格しました。フリウラーノを50%以上とし、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ビアンコ、シャルドネといった国際品種や土着品種のリボッラ・ジャッラをブレンドして造…
続きを読む 〉

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
2022.02.22
DOCG
DOCG Colli Orientali del Friuli Picolit
DOCG コッリ・オリエンターリ・デル・フリウリ ピコリット
ピコリットDOCGの生産エリアは何故フリウリ・コッリ・オリエンターリDOCと 同 じ?! DOCGよりひとつ格下のDOCで、フリウリ・コッリ・オリエンターリという銘柄があります。白ワインはシャルドネやフリウラーノなど10種類、赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨンやスキオペッティーノなど9種類の品種を使用することが認め…
続きを読む 〉

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
2022.02.22
DOCG
DOCG Ramandolo
DOCG ラマンドロ
フリウリ゠ヴェネツィア・ジューリア州最北端の栽培地域 銘柄名の由来となったラマンドロ村は、タルチェントとニミスという2つの丘陵地帯の中間に位置しています。北部にはオーストリア、東部にはスロベニアとの国境があり、公用語としてイタリア語、フリウリ語、スロベニア語、ドイツ語が話されています。ラマンドロDO…
続きを読む 〉